ホーム > Blog記事一覧 > hanamizukiの記事一覧

ぬけぬけ病の症状

2022.11.13 | Category: 未分類

こんにちは。

千葉市美浜区打瀬、稲毛、海浜幕張地域でぬけぬけ病の専門整体をしているGAKU整体院の高橋です。

まずはこの写真をご覧ください!

 

この足首の角度の違いは解りますか?

これは初診でぬけぬけ病患者様に視覚情報を入れずに、

脳の感覚だけで足首を伸ばしてもらった画像です!

この足首の状態は、

ぬけぬけ病の患者様に100%共通して診られる状態です。

 

先ずはご自身で視覚情報を入れずに(目を閉じた状態で)足首を伸ばしてみて下さい? そして伸ばした状態のまま足首の角度を観察してみて下さい?

 

どうですか? 

 

ぬけぬけ病の足の方は外側に開いていませんか?

 

まさにこの状態の認識からが、ぬけぬけ病改善の入口になります!

そして確認しましたらズレた感覚を戻すように、リハビリを開始します。

 

この間違った脳の感覚の原因を一つ変えて行かなけばなりません。

 

数年物(特に1年以上)の、ぬけぬけ病の患者様のリハビリは、

一筋縄では行かない場合が多いですが、諦めなければ改善していきます。

 

お困りの方は無料で相談も受け付けておりますので

友だち追加 

↑こちらを押して登録してください。

GAKU公式ラインで是非ともあなたのお悩みをお聞かせください!

 

通常のリハビリで改善しない場合は、早期にご相談下さい。

お待ちしております!

 

GAKU整体院 高橋克敏

 

手足のジストニア、ぬけぬけ病、ボールがすっぽ抜ける

2022.06.05 | Category: 未分類

皆様こんにちは。

千葉市美浜区打瀬、稲毛、海浜幕張地域にてぬけぬけ病、手足のジストニア専門整体をしておりますGAKUスポーツ整体院の高橋です!

 

 

 

上記の写真はジストニア、イップス施術の技術セミナーの様子です。

治りの悪いと言われている手足のジストニア

この講習会では私の知っていることをすべてお伝えし、技術を全国に広げていこうと思います。

 

当院に良く来院されるジストニア、イップスなどの症状でお困りの

ぬけぬけ病 (動作特異性局所ジストニア)

    走っていると脚が思う様に動かない

イップス

   ボールを投げるときにコントロールが効かずにすっぽ抜ける

 

 

これらの症状は筋膜リリースやブロック注射などして改善しないと、瞑想やら精神トレーニングなどしていませんか? 

根性では治りません!

原因は同じ動きを何年も続けアウターマッスルの筋肉や脳の疲労です。

出来ないストレスなどで、さらに脳からの命令が手足の神経まで伝わらず意識している動きとは別の筋肉が勝手に反応してしまう病気です。

●上半身の筋肉連鎖の練習

ぬけぬけ病は下半身だけの障害ではありません

クリックしてください!

https://youtube.com/shorts/u455IPg2rgw?feature=share

 

●ロングバージョン

クリックしてください!

https://www.youtube.com/watch?v=-tn27xlVPSw&authuser=0

 

●手首からの連動

クリックしてください!

https://www.youtube.com/watch?v=-tn27xlVPSw&authuser=0

当院は手足のジストニアに対しての施術を得意としています。一度あなたの症状をご相談してみて下さい!

タップして友達追加できます

友だち追加

歩行でも抜けるぬけぬけ病の症例

初回の酷い歩行ぬけぬけの動画が撮れていなかったですが(;’∀’) 

基本の施術が出来た後の歩行指導の様子です!

床の反発力を使い出します

https://youtube.com/shorts/Wx4DmL-RZa0?feature=share

 

GAKUスポーツ整体院公式ライン!  24時間ご相談窓口

 

電話でのご相談は9時から10時、

午後2時から3時までご対応しています。

(施術時間はお電話に出れない場合がございます)

 

当院では、しっかりとお話を伺った上で症状に対して最適な施術をご提供してまいります。また東京の整形外科でも10年勤務(臨床歴30年以上)したさまざまな経験と知識を生かして、その辛い痛みが一日でも早く解消されるよう施術致します。打瀬・幕張・真砂のGAKUスポーツ整体院へ、いつでもご相談、ご来院ください。

 

 

睡眠と噛みしめ

2022.03.23 | Category: 未分類

睡眠中の噛みしめ

皆様こんにちは千葉市美浜区打瀬、幕張、真砂地域で各種専門整体、交通事故施術などをしておりますGAKUスポーツ整体院の高橋です。

本日は噛みしめ症候群(TMD)についてお話をしていきます。

最近、この様な症状はありませんか?

・朝起きると噛みしめにより舌まで圧迫し痛みが出ている

・知覚過敏や歯痛が出ている

・肩こりや頭痛が酷くなってきた

・歯の被せものなどが欠けたり取れやすくなってきた

・顔面の筋肉がたるんできた  など

 

この様な症状が出てきた方はこのままお読みください!

人の顎は歯を食いしばっているときに、200㎏の大きな負荷が掛かっています。その状態が頻繁に続けば当然何らかの体の異常が起きてきます。

 

では嚙みしめの原因は?

1,物理的要因

2,精神的要因 この2つが考えられます!

 

1,物理的要因とは骨格の悪さが挙げられます。スマートフォンパソコンの長時間の使用により、骨盤の歪みからの猫背やストレートネックになる方が増えてきています。

首の関節と顎の関節は繋がっておりますの、知らずに噛みしめが強くなってきます。

2,精神的要因とはストレスや緊張です。様々な原因によりストレスが発生し背骨や首の交感神経が優位になり緊張し、顎の筋肉までも過度に緊張して無意識に噛みしめてしまいます。噛みしめもストレス発散の一種です!

 

テストしてみましょう?

まず歯を嚙み合わせグーっと20秒食いしばって下さい!

通常ならば違和感や痛み、だるさが出てしまい噛みしめられないですね。

ところが体と顎の筋肉が緊張している人は平気で出来てしまいます!

その場合は施術が必要になってきます。

歯科でマウスピースを付けたり自身で姿勢を気を付けるのにも限界があります。骨格の歪みが酷いと曲がった状態でマウスピースを装着するので効果にも限界があります。

お悩みの方は千葉市美浜区打瀬、幕張、真砂地域で各種専門整体、交通事故施術などをしておりますGAKUスポーツ整体院までご相談して下さい!

初めまして院長の高橋克敏です。

ブログを読んで頂きありがとうございます。

今あなたは、お悩みの症状が当院の施術で対応可能なのか心配だと思います。

 

そんな患者様の為に初回特別料金をご用意しております。

初回限定料金 3900円でお試しください!

 

 

ご相談窓口GAKU公式ライン

友だち追加 

GAKUスポーツ整体院公式ライン!  24時間ご相談窓口

 

電話でのご相談は9時から10時、

午後2時から3時までご対応しています。

(施術時間はお電話に出れない場合がございます)

 

当院では、しっかりとお話を伺った上で症状に対して最適な施術をご提供してまいります。また東京の整形外科でも10年勤務したさまざまな経験と知識を生かして、その辛い痛みが一日でも早く解消されるよう施術致します。打瀬・幕張・真砂のGAKUスポーツ整体院へ、いつでも気軽にご来院ください。

特発性正常圧水頭症のリハビリ

2022.03.18 | Category: 未分類

特発性正常圧水頭症(iNPH)

 

 

皆様こんにちは千葉市美浜区打瀬、幕張、真砂地域で各種専門整体、交通事故施術などをしておりますGAKUスポーツ整体院の高橋です。


特発性正常圧水頭症とは?何らかの原因で脳せき髄液が多くなっている病態の事です。水頭症と聞くと子供の病気かと思っている方も多いと思いますが、高齢者になってから発症する水頭症(iNPH)の事です。
簡単に言うと頭蓋内に水が溜まっているイメージです!

 

症状としましては


1,歩行障害(小刻みの歩行となり転びやすく)
2,認知障害(認知症に似たような症状に)
3,排尿障害(トイレに間に合わず漏らしてしまう)

特発性正常圧水頭症は症状の進行も緩やかであることから、
歳だからしょうがない!
と放置されている場合が多いです。
また認知症やパーキンソン病と症状が類似したり、認知症やパーキンソン病と併発することがあり
正確な診断が難しい病気です。


上記の3つの特徴的な症状は三徴と言われ
歩行障害 90%
認知障害 80%
排尿障害 60%にみられ三徴が揃う事はほぼ半数と言われています。
病院では手術治療が主ですが
症状の軽い患者様は経過観察などで
歩行障害や認知障害が酷くなってきます。

運動神経の障害が出現しますので腰痛や膝痛が出る場合もあります!

 

整体院で何ができるのか???

不思議に思うかもしれませんが、腰や膝はもちろん

当院では頭蓋仙骨療法と言う療法で脳脊髄液の循環を施します。

上の写真は東京にある分院での頭蓋仙骨療法の講習会の様子です。

この療法は23個の骨から構成される頭蓋骨をソフトに矯正し

脳と脊髄の働きを活性化、人間が本来持っている自然治癒力最大限に引き出す療法です。手技は触れている程度の優しい刺激で安心、安全で無痛です。(お子様、妊娠中の方にも施術しています)

 

この療法は脳と脊髄に働きかけ、体の自己免疫力が向上するために回復力が上がります!

自律神経症状や難病とされている症状の改善症例もグループ内で多数報告されています。

・目まい、頭痛、不眠   ・原因不明の不調  ・リウマチの関節痛  ・パーキンソン病の歩行改善 ・モヤモヤ病 ・起立性調節障害 

・逆子 ・更年期障害などに有効です!

 

この他にも様々な症状に有効ですのでまずはご相談ください!

施術の一例動画

https://youtu.be/wtWwUhUfRhQ

 

初めまして院長の高橋克敏です。

ブログを読んで頂きありがとうございます。

今あなたは、お悩みの症状が当院の施術で対応可能なのか心配だと思います。

 

そんな患者様の為に初回特別料金をご用意しております。

初回限定料金 3900円でお試しください!

 

 

ご相談窓口GAKU公式ライン

友だち追加 

GAKUスポーツ整体院公式ライン!  24時間ご相談窓口

 

電話でのご相談は9時から10時、

午後2時から3時までご対応しています。

(施術時間はお電話に出れない場合がございます)

 

当院では、しっかりとお話を伺った上で症状に対して最適な施術をご提供してまいります。また東京の整形外科でも10年勤務したさまざまな経験と知識を生かして、その辛い痛みが一日でも早く解消されるよう施術致します。打瀬・幕張・真砂のGAKUスポーツ整体院へ、いつでも気軽にご来院ください。

婦人科疾患や産後の自律神経不調

2021.12.22 | Category: 未分類

こんにちは、美浜区打瀬、幕張、海浜打瀬地域で自律神経整体、交通事故治療を専門にしておりますGAKU整体院の高橋です。

この様な症状で悩んでいませんか?

・卵巣や子宮の婦人科疾患手術後から徐々に自律神経症状が出てきた

・産後から不安感やパニック感、下痢を繰り返す

・年々呼吸量が少なくなってきた

・生理前に頭痛や吐き気が!体調の戻りが年々悪くなっている

・原因が分からず症状が出るので将来的に怖い

この様な症状のある方は腹部自律神経の不調です!

腹部自律神経は骨盤からお腹に入り、首の全面に繋がっている重要な神経です。

腹部自律神経が乱れると

・徐々に交感神経優位になり呼吸量が減ります

・呼吸筋の疲労を起こします

・そして骨格がまがり構造的ストレスが増します

・1回の呼吸量が最大約20%減ります

・体が興奮状態になり睡眠の質が落ちてきます

この様に負の連鎖が始まり自己回復力が落ちてきます!

少しずつ変化していくので体は何とか持ちこたえ様と頑張りますが限界点を越して各症状が出てきます。

この様な症状ではマッサージやストレッチをしても腹部自律神経は整わないので、当院では深部神経整体の頭蓋仙骨療法という施術を施します。

まず構造的ストレスを除去し、頭蓋骨矯正で脳脊髄液(深部リンパ液)を流していきます。

深部整体を受けると脳の血流が上がり脳の管理能力が上がります!

脳が正常に働くには『酸素』『脳脊髄液』『正しい刺激』『神経線維の栄養』 が必要です。

脳の管理能力が上がれば、神経伝達に必要な酸素や栄養が体に巡ってきますので、自律神経の乱れも整いやすいのです。

ですが一度整体を受けたら体の調子がずっと良いという事は、なかなか難しいのが現実です。

ですので生活習慣、姿勢、運動、食事などに注目しお伺いし修正させていただきます。

セルフケアがとても大事です。

それらが出来てくると【疲れても寝たら治っている】と言う本来の健康な状態を維持する事ができてきます!

何かご不明な点があればいつでもご相談して下さい。

公式ラインでは24時間ご相談可能です 

友だち追加  タップして友達追加できます

 

一人で悩まずにお気軽にご相談下さい。

ストレッチの真実

2021.11.01 | Category: 未分類

こんにちは。
千葉市美浜区打瀬、稲毛、海浜幕張、検見川地域にて腰痛治療、骨盤矯正治療をしております、GAKUスポーツ整体院です。

 

ストレッチの真実とは?

よくやるストレッチ!

臨床現場では話をよくするのですが
痛み=ストレッチ ではありません!


何故ならば、多くの患者さんかがストレッチにより、腰痛や関節痛を悪化させています。
患者さんを問診していると、少し痛くなったので、いつもしないストレッチを入念にしました!
と言うケースが非常に多いです。
ストレッチとは、痛みのない部位をゆっくり伸ばし血流を促進させ、さらに健康な筋肉にする為の体操です。


一般の方は、痛いからストレッチをする!と勘違いをしている方が多数います。
悪い部位を伸ばすので、さらに悪くなります❗

炎症があるからです。
ストレッチで伸ばした直後は痛覚が一時的に麻痺をするだけで、楽になった気分になるだけなので要注意ですよ。
ひどい場合は、筋肉だけではなく、神経繊維までストレッチで痛めている患者さんもいますので、自分の筋肉量に合わせたストレッチ体操が重要です。
では、どの様にストレッチすれば良いのか?
背筋、腰部等は痛みのない状態で軽く伸ばしてください。
普段のストレッチは本当に軽くですよー。
気持ちいいくらいです。
運動後にやりましょう

運動前にストレッチしすぎると、関節の圧力まで緩めてしまいます!

関節が緩むとケガの元です!

お薦めするのは、運動前には、入浴するのが一番いいです。
怪我の予防、乳酸対策に絶大です‼
アスリートも入浴している選手は沢山います。
で、運動後には軽いストレッチを入念にが理想です。
急性腰痛の患者さんは、特に気を付けてください。

GAKU公式LINEご相談窓口


        

GAKUスポーツ整体院 高橋克敏

コロナ後遺症

2021.09.16 | Category: 未分類

コロナ感染後の後遺症

初めまして千葉市美浜区打瀬、稲毛、幕張地域で各種矯正治療や交通事故施術を専門にしておりますGAKUスポーツ整体院の高橋克敏です。

整体でコロナの後遺症改善?と不思議に思いますね??

実はある療法が有効なんです!!

それは頭蓋仙骨療法と言うものです

上記の写真は東京都の分院での講習会の写真です。

この療法は主に難病やリウマチ症状緩和、原因不明の症状、自律神経症状

などの患者様に施術しております。

施術は脳と脊髄に働きかけ体自体の免疫力を上げる療法です。

脳と脊髄に流れている脳脊髄液(深部リンパ液)を頭蓋骨矯正で流し、

体の中から変えていく療法です。

体が治ろうする環境を作っていきます!

 

コロナのピークが終わってからが後遺症のピークが始まると言われています。

女性の方が1.5倍後遺症が残りやすいと統計が出始めています。

手技は触れている程度の優しい刺激で安心、安全、無痛ですので

この様な症状の方はご相談下さい

・倦怠感 ・頭痛 ・腹痛 ・集中力低下 ・不安 ・動機 

・息苦しさ ・抑うつ ・精神的疲労 ・認知機能低下

・少し出かけるだけですぐに疲れる

・文字は読めるが内容が頭に入らない

公式ラインではご相談も受け付けています


タップ👆    友達追加し

 

頭蓋仙骨療法の動画

 

公式ライン登録で初回限定体験➡3900円

脳と脊髄は神経の中枢です。神経自体のアプローチなので

体力【免疫力、治癒力、運動力、調整力】の回復が早くなります。

体力を付けると自律神経も正常に動き出すので、

・構造的ストレス

・精神的ストレス

・科学的ストレス

・温度、湿度、電磁波などの環境ストレス

を受けにくい体になります。

コロナ後遺症でお困りの患者様は千葉市美浜区打瀬、稲毛、幕張地域の

GAKUスポーツ整体院までご相談下さい。

 

完全予約制で密になりません!

坐骨神経痛

2021.08.19 | Category: 未分類

 当院の脊柱管狭窄症治療

なぜ?こんなにも効果が実感できるのか?

千葉市美浜区打瀬、稲毛、海浜幕張地域で腰痛の専門整体をしているGAKUスポーツ院です。

 

 

こんなお悩みございませんか?

病院では薬で様子をみるだけで本当に治るのか不安な日々を過ごしている

 

薬で痛みが楽になればいいけれど全く効かない、、、こんな自分が情けない

 

手術を勧められるほどの椎間板ヘルニアでこの先動けるのかが怖い

どこの先生も「大丈夫ですもっと症状が重い人もいるので、とりあえず様子をみましょう」と言うばかりで自分の痛みをちゃんとわかってくれているのか不信感を感じる

家族に心配をかけているのが辛いし、こうなるまで悪くしてきた自分に腹が立つ

いつまでこの痛みが続くのか全く先が見えない など

⇕ ⇕ ⇕ 

そのお悩みお任せください!

腰痛、坐骨神経痛の専門家が責任をもって施術します。


患者さんの声

 

 

脊柱管狭窄症で歩くと痛みシビレ!

歩けなくなるんじゃ無いかととの心配が解消されました。

今は歩いてもシビレ、痛み無しに!
 


もう治らないと思っていた数年来の坐骨神経痛!

仙骨部の坐骨神経痛は激痛が走ります。女性は痛みに強いので注意が必要です


 

夜中にシビレで眠れない坐骨神経痛!

婦人科疾患がありその関係で股関節の動きが悪くなり、坐骨神経痛を発症していました。女性はこのパターンも多いですね。

頑張って施術を続けて頂いたので回復しました。


お悩みの方は公式ラインでご相談も受け付けております!

友だち追加 友達追加しすぐに相談する

24時間受付ております。

千葉市美浜区打瀬、稲毛、海浜幕張地域のGAKU整体院にご相談下さい。

 

腰痛専門整体

2021.07.24 | Category: 未分類

皆様こんにちは。

美浜区打瀬、海浜幕張、稲毛地域に腰痛専門整体があるのをご存知ですか?

 

当院で取り入れている技術は実績が十分にあります。

メディアで取り上げられている技術          世界40ヵ国の臨床現場で使用されている技術

 

 

国家資格や免許各種

臨床歴30年の経験で皆様の治らない腰痛にアプローチして行きます。


いつまでも治らない腰痛で

こんな人はいないですか?

 

・病院でヘルニアと診断されお尻からもも裏、ふくらはぎ裏にちぎれそうな激痛やシビレがある。

・痛み止めの注射や薬を試すも一向に治らない。病院の対応が事務的で自分の悩みをわかってくれない。

・今まですぐに治っていた腰痛が今回は治らないし、痛みが今までより強くて不安だ。

 

 

どこよりも質が良く効果のある治療をご存じですか?

 

お悩みの方は是非ご相談下さい。

GAKU公式ラインでは24時間ご相談を受け付けております。

       友だち追加👈すぐに相談する。

GAKUスポーツ整体院では症状の説明に納得され、きちんと計画的にリハビリを受ける患者さんが多いために治療の効果も上がっております。

あなたの腰痛のお悩みをお聞かせ下さい。

                            GAKUスポーツ整体院 高橋 克敏

 

膝の痛み

2021.07.19 | Category: 未分類

膝の痛み

警告!悩んでいる膝痛を今すぐ本気で改善したいあなたへ。

整形外科、接骨院、整体、マッサージや薬では治らないと感じていませんか?

こんにちは。美浜区打瀬、稲毛、海浜幕張 地域で膝痛を専門に治療しておりますGAKU整体院の高橋 克敏

です。

・リハビリをまじめにやっているが痛みが取れない!

軟骨がすり減ったから痛みが出ている!

・椅子から立ち上がるのが痛い!

・階段の上り下りに膝がズキッとなり顔をしかめてしまう!

・注射を10回以上打ったがまだ痛い!

・水が溜まり、その都度抜いている

取れない!


もしあなたがこの様な状況でお困りであれば、私はあなたのお力になれるはずです。

 

 当院はどこに行っても何をしても治らない膝痛で苦しんでいる患者様が多数ご来院してきております。

なぜ?当院が選ばれるのか??

それは関節のネジレに注目しているからです!
 

ー当院で使用している技術は

         メディアで注目を浴びています!ー
 


 

この療法は関節を安定させる筋肉を動かしていく療法です。

痛みが出ると人間の体は 痛い関節をかばうために より神経線維の量が多い大きな筋肉を使い 関節をサポートします。

炎症期は誰でも起こる反応です。

これが長期間続くと関節の圧力を引き締め安定させる筋肉がサボりだします!

それが脳に記憶され関節を支える筋肉が働かなくなり、負の連鎖が始まります。

 

ーこんな方見たことないですか?ー

・膝が曲がっているのに痛まない人

・腰が曲がっているのに痛まない人

逆に

・膝が曲がっていないのに痛い人

・腰が曲がっていないのに痛い人

この様に曲がっていても痛まない人は関節を守る筋肉がキチンと働いて、関節圧力を上げ重心が安定しているのです。
 

この療法は一般的なリハビリとは全くと言っていいほどやり方が違います。

関節の安定性が出るので回復が早く、自身で覚えて頂ければドンドン回復します。

お困りの方は美浜区打瀬・稲毛・海浜幕張地域のGAKU整体院までご相談してください!

公式ラインでは24時間相談窓口になっております。

      友だち追加 タッチして友達追加する

                          

                         GAKUスポーツ院 高橋克敏

 

当院へのアクセス情報

GAKUスポーツ整体院

所在地〒261-0013 千葉県千葉市美浜区打瀬2-9 パティオス16番街2区画
駐車場なし(路上駐車可能な地区です)
電話番号043-375-6790
休診日 日曜日
定休日 不定休
予約

完全予約制
交通事故患者様随時予約可

院長 高橋 克敏