こんにちは。千葉市美浜区打瀬、海浜幕張、稲毛地域でぎっくり腰治療、骨盤矯正をしております、
GAKUスポーツ整体院です。
一般的に言われている、ぎっくり腰は何で起きるのか?
大体が筋肉、骨格バランスが悪い方が起こりやすいです❗
腹筋低下だったり骨盤が歪んでいる状態ですね。
その状態で物を持ち上げたり、くしゃみをしたり、ちょっとした日常動作でもギックリ腰になります‼
こんなことで?と思うかも知れませんが、ギックリ腰になると言うことは、もう腰が限界まで負担がかかっていたのです。
この様な事にならない為に、普段から姿勢を気を付けたり、筋肉トレーニングをしたりする事が重要になります。
ギックリ腰の治療はどうするのかと言うと、
炎症が起きていますので、患部の炎症を取る治療が必要です。
超音波や特殊電気(高圧電流)が非常に有効です。
あとコルセットも重要になります。
筋肉が落ちるのでコルセットを嫌がる患者さんがいますが、これは間違いです。
痛いのを我慢して患部をかばいながら動いている方がバランスが悪くなり、治りも悪くなります。
痛みが大分良くなっても、コルセットをしっかりと装着しながら、最後まで治療、リハビリをしてください。
初期の再発予防が一番大事になりますので❗
公式ラインでは24時間相談窓口になっております。
海浜幕張店 ⇚タッチして友達追加
GAKUスポーツ整体院 高橋克敏
こんにちは。
千葉市美浜区打瀬、海浜幕張、稲毛地域で腰痛治療、骨盤矯正治療をしております、GAKUスポーツ整体院です。
よく腰痛で来院される患者さんの中で、私の腰はヘルニアだから痛いと言われる患者さんがいます。
例えヘルニアがMRI等の検査であったとしても、
腰痛=ヘルニアではありません❗
ヘルニアの特徴的な症状が出ていなければヘルニアではありません。
単なる筋肉の炎症でもヘルニアだと思っている患者さんが多数います。
なぜ、そのような事になるのかと言うと、
ヘルニアの中にも無症状ヘルニアがあり、MRI検査でそれが発見されるケースがあるからです。
また以前にヘルニアでも、今回の症状がヘルニアだとは限らないのです。
ヘルニアは60才以下で1/5
60才以上で1/3の方に、無症状ヘルニアがあると言われています❗
また急性ヘルニアは一部で、後は神経繊維の炎症や
椎間板の軟骨繊維の炎症が圧倒的に多いです。
画像の進歩により、無症状ヘルニアが見つかりやすくなっています。
ヘルニアの症状と画像症状が一致しなければ、椎間板ヘルニアではありません❗
また病院でヘルニアと言われると、怖がってリハビリをしない患者さんがいます。
怖がっていると、筋力が落ちどんどんバランスが崩れてきます。
ヘルニアと言われた患者さんは気を付けてください。
正しい治療とリハビリが必要になりますので。
リハビリを見直すには千葉市美浜区打瀬、幕張、市川市行徳地域の腰専門整体へご相談下さい。
腰痛ご相談窓口は公式LINEへ
公式ラインでは24時間相談窓口になっております。
海浜幕張店 ⇚タッチして友達追加する
GAKUスポーツ整体院 柔道整復師 高橋克敏
こんにちは。
千葉市美浜区打瀬、海浜幕張、稲毛地域にて骨盤矯正
治療、交通事故治療をしております、GAKUスポーツ整体院です。
なぜ、姿勢の悪さは各関節、筋肉の痛みの原因になるのでしょうか?
身体には常に重力、体重がかかります。
姿勢が悪いと、その負荷を上手く分散出来ない状態だからです。
同じ動作をしても、姿勢により負荷のかかり方がまったく違います。
年齢とともに筋力も落ちるので、身体の痛みがさらに出やすくなります。
もし治らない患部がある患者さんは、どんどん姿勢が悪くなります。
顎(あご)、お腹、膝が前に出る特徴的な姿勢です。
あと姿勢が悪いと年齢も老けてみられますね。
猫背には、重心体操を毎日十回続ければ、だいぶ効果が有りますので、痛みの出る前から猫背を改善する事が必要になります。
猫背により首の痛み、手のシビレ等、様々な症状が出やすくなります。
痛みのある場合は、矯正治療➕筋トレーニングがとても有効になります。
最初は正しい姿勢の保持がつらく、長時間出来ませんが、徐々に身に付いてきます。
5年後、10年後に身体の違いが必ず出てきますので
正しい姿勢の保持が楽に出来るまで根気よく頑張りましょう。
公式ラインでは24時間相談窓口になっております。
海浜幕張店 ⇚タッチして友達追加する
GAKUスポーツ整体院 高橋克敏
こんにちは。
千葉市美浜区打瀬、海浜幕張、稲毛地域にて腰痛治療、骨盤矯正治療をしております、GAKUスポーツ整体院です。
腰痛と言いましても、多種の病名、症状があります。
また、腰痛とストレッチが非常に密接な関係にあります。
何故ならば、多くの患者さんかがストレッチにより、腰痛を悪化させています。
患者さんを問診していると、少し痛くなったので、いつもしないストレッチを入念にしました!
と言うケースが非常に多いです。
ストレッチとは、痛みのない部位をゆっくり伸ばし血流を促進させ、さらに健康な筋肉にする為の体操です。
一般の方は、痛いからストレッチをする!と勘違いをしている方が多数います。
悪い部位を伸ばすので、さらに悪くなります❗
ストレッチで伸ばした直後は痛覚が一時的に麻痺をするだけで、楽になった気分になるだけなので要注意ですよ。
ひどい場合は、筋肉だけではなく、神経繊維までストレッチで痛めている患者さんもいますので、自分の筋肉量に合わせたストレッチ体操が重要です。
では、どの様にストレッチすれば良いのか?
背筋、腰部等は痛みのない状態で軽く伸ばしてください。
普段のストレッチは本当に軽くですよー。
気持ちいいくらいです。
単発でやるストレッチ後の筋肉の血流量は上がらず、単発では効果はありません!
お薦めするのは、運動前には、入浴するのが一番いいです。
怪我の予防、乳酸対策に絶大です‼
アスリートも入浴している選手は沢山います。
で、運動後には軽いストレッチを入念にが理想です。
話がそれましたが腰痛の患者さんは、特に気を付けてください。
公式ラインでは24時間相談窓口になっております。
海浜幕張店 ⇚タッチして友達追加する
GAKUスポーツ整体院 高橋克敏